飲食店のトイレに入れた!手洗いも短くできた

トイレ小のあとの手洗いを水だけにして、しばらく経ちました。

まだまだ普通の人よりは長い時間洗っています。

特に外のトイレでは、前の記事に書いた水栓問題のほかに、手洗器の中が汚い気がして流しまくるので、余計に時間がかかってしまうのです。

なぜ手洗器の中を汚いと思っているかと言うと、掃除の人が便器を拭いた雑巾をすすいだり、手洗いをきちんとしてない人が使って、排泄物の汚れがついているような気がするのです。

特に、小さい子連れの人が利用するトイレは、汚いと思ってしまいます。おむつ替えをすると手につくこともよくあるでしょうし、ほかにもちょっと想像がひろがり…。

子育てをしている方は本当にすごいと尊敬していますので、こんな風に考えるなんて申し訳ないのですけれど。

 

さて、前の記事の病院に行ったあとに仕事に行きまして、終わったあとで仕事仲間と食事に行きました。

小さな飲食店のトイレは数が少ないので、ゆっくりと手洗いできません。トイレが男女兼用だと怖いです。

不潔恐怖症がひどいときには、とても行けずに断るばかりでしたが、そろそろ挑戦できるのではないかと思って行きました。

もしかしてもしかしたら、食事を終えて家に帰るまでトイレを我慢できるかもしれないと期待したのですが、それは無理でトイレへ…。

まず、トイレは男女別で小綺麗だったのでセーフ。トイレも手洗い器も1個しかないのはピンチ。お酒を出しているお店なので、トイレが混んでいるのもピンチ。

案の定、私が個室に入っていると、個室の手前の手洗い所に人が入ってきました。ということは、彼女が個室に入っている間に、手洗いを終わらせなければいけません。

個室を出て手洗いをしている間に、さらにもう一人が来て並びました。

これは、さっと・常識的な時間で・手早く、手洗いを終わらせなければ!

 

手洗器の水栓が、私の好きなたくさん水が出るタイプだったのはラッキーでした。シャワータイプだったり、短時間で水が止まるものだと、綺麗になった気がしないために余計に時間がかかるのです。

両手をこすりあわせ、右手を洗い、左手を洗い、手洗器の中を流し、もう一度右手を洗い、左手を洗い…。

このあたりで個室に入っていた人が出てきたので、「すみません」と謝りつつ、もう一度だけ右手と左手をざっと流して、手洗器を譲りました。

洗えたかな?洗えたよね?洗えた!!!

席に戻ってからも手が汚れている気がして落ち着かず、物にも触れませんでした。けれど、腿のあたりに手をおいているうちに、もう洗いなおしに行くこともできないし、この手で家まで帰るしかないのだとあきらめがつきました。

二の腕を触ったり、食事を食べたり、バッグに触ったりして汚れを広げ、どうにか切り抜けました。

しかもこの日は、一目惚れして買った新しいバッグをおろしたばかりだったんですよ!このお気に入りのバッグも、認知行動療法的には、どんどん汚していかないといけませんね(涙)

 

手洗器の水栓が良かったので、本当にたすかりました。これがシャワータイプや節水タイプだったら、短時間で終わらせられたかわかりません。お酒を飲むお店だと小さい子はいないので、手洗器の中が汚いという気持ちが薄かったのも良かったです。

ひとつ気になったのは、私が手を拭いている間にあとの人が手洗いを始めていて、ハンドソープを使っていたことです。やっぱり石鹸を使ったほうがいいのかな、なーんて…ハンドソープを使う人はめったに見かけないのに、不安になってしまいました。

いやでも、ここまで治ったのは水だけの手洗いにした効果です。いろんな洗い方があっていい。正しいとか正しくないとかはいい。自分が洗えたと思えればそれでいい。

そう思うことにします。

タイトルとURLをコピーしました