手洗いのとき蛇口の水栓を洗うか

トイレ後の手洗い絡みで、ひさしぶりに強迫行為をしてしまいました。

あとから考えると、強迫行為をしないで済ませられたのではないかと後悔しました。

広告

手洗い器のふちに歯磨き粉が置いてあった

恋人の家に行ったときに洗面所で手を洗おうとしたら、手洗い器(シャンプードレッサーです)の蛇口の…なんていうんでしょう、根もと?ふもと?

蛇口の両脇2~30cmずつ、ふちが平らになっているところ。左側にハンドソープのボトルを置いているんですけれどね。

右側に新しい歯磨き粉が置いてあったのです!

手洗い後の蛇口の水栓には水をかけて洗う

私が強迫性障害になる前は、彼はふちに髭剃りや小物などいろいろな物を置いていました。

私は手洗いがひどいときは、蛇口の水栓と手洗い器全体をシャワーで綺麗に流さなければ気が済みませんでした。ふちに物が置いてあると濡れるので、ハンドソープ以外は置かないように彼にお願いしていました。

それでも彼が物を置いてしまうことはありましたが、綺麗な状態をキープしていたので、手洗い前に彼を呼んでどかしてもらえば済みました。

しかし、最近の私はシャワーで流すことをやめて、水栓にぱちゃぱちゃと水をかけるだけに留めていたのです。

水栓の根もとには流した水が残るので汚いとは思っていましたが、使う部分ではないから見逃していました。

でも、私が帰れば水なんて半日で乾きますし、彼は私が汚いと思っているとは想像しなかったのでしょうね。

見事に新しい歯磨き粉が鎮座していたわけです。

歯磨き粉を洗ってしまった

歯磨き粉にはビニール包装がついていましたが、完璧には密閉されておらず、外側だけ巻かれて蓋の中心部はあいている状態でした。

汚ない部分についたのは蓋の底だけなので、最初は拭けばいいかなと思いました。

でも、歯磨き粉…。これからしばらく使うんですよね。拭いただけだと、安心して使うことができなさそう。

ちょっと、ちょっとだけ。蓋の底だけ、さっとでいいから洗ってしまおう。

そう思ったのに、洗い始めたら蓋の底だけを洗うことが難しくて。歯磨き粉を斜めにしても底が流せている気がしないし、汚れが水に混じってチューブの側面にもまわった気がしてしまう。

結局、全体をこれでもかというくらい洗ってしまいました。

ビニール包装との隙間にも汚れが入った気がして、包装をはがしてからも蓋の中に水が入らないように気をつけながら洗いました。

15分くらいは洗っていたのではないでしょうか。しっかりと強迫行為をしてしまいました。

強迫行為をしてからやめようと思っても意味がない

洗い終わってみると、拭くだけで済ませればよかったという後悔がわいてきました。

彼は汚いと思わずに置いたんだし、3回くらい拭けばいけたんじゃないかな?

そんな風に考えてみましたが、強迫行為をして強迫観念から解放されたあとだからこそ思うことなんですよね。

強迫行為を始める前に、本当の本当に我慢できないのかと自問しなければいけませんでした。

よく考えて判断したつもりでいましたけれど、甘かったです。

食べたいだけ食べたあとでダイエットを決意しても意味がないように、強迫行為をする前にやめなければ意味がないのです。

蛇口の水栓と一緒にふちも流すことにした

このあとから、水栓を水で流すときには、ふちもあらかた綺麗だと思えるレベルまで水をかけて流すようになりました。

後退かなあ…。でも、また彼が物を置いたときに洗わずに済ませるには、こうするしかないのですよ。

水栓を洗うのをやめるべきか。彼は水栓を洗っていないし、見習うべき?

正しい手洗いでは水栓も洗うことを推奨されているけれど、水栓を洗わない人も多いでしょう。

トイレの中でもタンク上の手洗い器で軽く洗っているので、水栓はそれほど汚れないと考えてもいいのかもしれません。

というか、洗面所のドアノブは汚い手のまま触って開けて消毒などしていないので、水栓も汚れたままでもいいのかもしれません。

ドアの開け閉めは、トイレで拭くのに使わない左手でしているので、水栓もそれでいいのかな?

すぐに水をかけられる部分なので、かけたくなっちゃうんですよね~。

いっそのこと、手洗い器のふちは水が流れやすいように斜めになっていてくれればいいのに、なんて考えてしまいます。

タイトルとURLをコピーしました