9/29(火)ハートネットTV『“摂食障害”とつきあいながら きょうを生きる』放送です

9/29(火)20:00からのEテレ『ハートネットTV』は摂食障害がテーマです。

ハートネットTV「“摂食障害”とつきあいながら きょうを生きる」

2020年9月29日(火) 午後8時00分 〜 午後8時30分
2020年10月6日(火) 午後1時05分 〜 午後1時35分(再放送)

摂食障害当事者の症状が悪化しているというアンケート結果が発表され、実に9割を超える人が「症状が悪くなった」と回答。「マスク着用で脱水になることが多く、その対処法は?」などWithコロナの状況での生活のヒント、さらに症状に苦しむ当事者との接し方など医師、公認心理師、経験者、家族会代表がそれぞれの立場からアドバイスとエールを送る。

ハートネットTVのサイトを見てみたら、 このところ摂食障害について取り上げられていたんですね。

記事もたくさん上がっていて充実していました。

摂食障害 – タグ一覧 | NHKハートネット

特に「摂食障害のある人に家族ができること」は、強迫性障害の患者さんのご家族にも参考になると思います。

痩せがひどくなる拒食症や、暴食・嘔吐を繰り返す過食症などの摂食障害は、患者本人だけでなく、家族など周囲の人も苦しめます。回復のためには、正しい知識と理解に基づいた対応が欠かせません。そこで、摂食障害の専門家に対応法やコミュニケーションのコツなどを伺い、家族が摂食障害のある人にできることを教えてもらいました。

摂食障害かなと思ったら(2) 摂食障害のある人に家族ができること

会話例が載っていますが、コミュニケーションのコツは『対人援助の現場で使える 聴く・伝える・共感する技術 便利帖』を読むとより理解できます。

また、患者さんのお悩みを取りあげた記事では「治したくない」という言葉が印象的でした。

鶴田:<前略>「治したくない」「治りたくない」という正直な言葉が出てきたらもう十分って感じですね。みんな、周囲や世間を気にして、「こう言ったら許される」「こう言ったら見捨てられないだろう」と言葉を選んでいるから「治りたいです」って言っているけど、それはどうなのかな、って。みんなに申し訳ないから「治りたいです」って言っているだけで、実際に治るのは怖いし、この症状がなくなったら私どうなっちゃうんだろう、というのが私には実感としてよくわかります。<後略>

摂食障害の困りごと・お悩み 支援者からのアドバイス(3)

行為に依存していたり、治ったあとの人生が不安だったり、変わることへの怖さはありますよね。病気だから治療に前向きになれるというものでもありません。

記事がかなり充実しているので、今日の放送も期待できそうだと感じました。どのような番組になっているのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました